検証 2


■オーブ写真がよく撮れる場所で条件を設定した実験を行う■

場所...藤崎大祐氏の会社の倉庫
時...
2002.8.6.夜
実験者...藤崎大祐氏



藤崎 大祐氏(会社員)  

「始めまして藤崎 大祐と申します。
今日は、いろいろな心霊サイトをさまよっていたらこのサイトにたどり着きました(笑)
いろんなコンテツの中でやはり心霊写真が一番興味深いですねぇ
他のコンテツも楽しませていただきました。
心霊写真のコーナーでオーブとは、カメラ内の反射やレンズの不良が原因と書かれて
ありましたが、ひとつ「とうりすがりさん」にお聞きしたいと思いカキコさせて
もらいました。
私が勤める会社の倉庫では、いやってほどオーブがよく撮れますが「とうりすがりさん」
が言っていることだけでは、説明ができない写真があり「とうりすがりさん」管理人様や、
皆さんのご意見を聞きたいと思います。
私が撮ったオーブの写真は、意図的に撮っているのがほとんどなので同じ場所で40秒ぐらいの間隔で2回シャッターを切りますが片方の写真に突然現れたり、前後左右上下と
動いています。
また暗闇の中でオーブだけが写っているものも有り、「とうりすがりさん」の言っている
カメラ内の反射やレンズの不良が原因たけだとはどうしても思えないのですが・・・
確かに、ストロボを焚かないとオーブは写りずらいみたいですね
焚かずに撮った倉庫内の写真は、ほとんど写っていません。
もしストロボの反射等が原因だとすれば、被写体に近いほど写りやすいと思うのですが
私の経験では、1m以下だとまったく写りません逆に1m以上有るといやってほど
写ってしまいます。
私は、カメラの構造はよく知りませんが、使っているカメラはデジカメです。
よろしければ、皆さんのご意見をお聞かせください。

管理人様へ
いきなり長々と書き込んで申し訳ありません。
万が一この掲示板の趣旨に合わないようでしたら削除してください
もしご連絡をいただければメールにて私の画像をお送りいたします。」



とおりすがり氏(カメラ店勤務12年ラボオペレーター暦7年)

人様の管理するカキコにこうもカキコしてよいのか・・・・ちょっと不安ではありますが。
「倉庫で写真を撮られるときは、手持ち撮影でしょうか? 
それとも、三脚や何らかの台の上に置いての、固定撮影でしょうか?

もし、可能ならば、実験をしていただけますか。

条件として、「カメラは三脚か、それに代わる何らかの台の上に必ず固定する」「シャッターは手で押さず、リモコンか、タイマーを使用する」「フラッシュは必ず使用する」
そして、「アルミ箔を手で直径1cm程度に丸めたものを用意」して「カメラと同じ高さになるように、これを三脚などに固定」
カメラ真正面にアルミを固定した三脚を設置。@距離は1mで。A同じく2mで。B3mで。というふうに、可能な限り遠くまで段階的に撮影。ただし必ず、測定地点が一直線上になるように。
また、4mぐらいの地点で、ファインダーの正面にアルミが来るように撮影後、ファインダー中心から右よりに少しずつずらしながら、段階的に撮影。ファインダーから見えない位置にアルミが行くまで。
さらに、アルミを固定した三脚から外し、カメラ正面から1mの床(?)に置いて撮影。徐々にカメラに近づけて段階的に撮影。(ファインダーからアルミが見えなくてもかまわない)

もし、これでオーブが写ったら、また写ったオーブが一定の方向性(アルミの移動に伴い移動)していたらカメラレンズが原因のものになります。

それから、私は先のカキコで分かりやすく、至近距離の被写体を例にあげましたが、結婚式場では、距離のあるテーブルの上のグラスの反射とか、また旅館のなどの宴会場では、中腰・座ったまま撮影という状況で、(写真には写っていない)足元の畳の反射というのも、オーブの光源となりえます。

日に100本以上のネガの現像をし、少なくとも一日1000枚以上の人様の写真を見ていますので。オーブ写真も毎日、いろいろな状況で撮影されたものを見ています。統計などはとっていませんが、およそ、どういう条件で撮れるのか、分かるようになっています。

また、先の実験と同じ状況で、一眼レフカメラ、中判カメラでとった場合、おそらくオーブは写らないでしょう。(デジカメでもレンズ直径が大きく、レンズのF値が小さいものほど、写らないでしょう)

いずれ「上記に述べたような実験を自分自身で行い、HPを作成し、結果を掲載したい」という野望を持っています。・・・・・時間がないのと、パソ技術のレベルの低さがネックとなり、いつ実現できるかは、分からないのですが。もしも、野望が実現したら、ここの管理人様にご連絡したいものです。・・・いつになるやら。」


藤崎 大祐氏(会社員)

とおりりすがりさんレスをありがとうございます。
お名前をまちがえていたみたいで申し訳ありませんm(0)m
ご指摘のとうり手持ちで撮影しています。
早速、今夜にでも実験をしてみたいと思います。
結果が出ましたらまた書き込みしにきます。」

管理人

「専門的なやり取りなので、
私が口をはさんではと思って昨日読ませて頂いていたのですが、
いよいよ今夜実験されるんですね。
お二人とも冷静で、事の真実を明らかにしようという気持ちがありありと
わかります。
前にも書きましたが、オーブの問題は議論検証する価値が大いにあると思います。
その結果として、どうにも理屈で割り切れないものが出てくるかどうか?
・・・ということですね。
今夜の実験で出た結果は、どんなものになるにしても、
心霊写真関係者には貴重なデータとなると思います。
頑張って下さいませ。
結果のご報告をお待ちしています。」


藤崎 大祐氏(会社員)  

「管理人様、とおりすがりさんこんばんは、
先ほど実験というか、撮影というか終わりましたのでご報告します。
三脚無しリモコン無しのセルフタイマーという悪条件でしたが何とか撮り終えました(笑)
結果ですが・・・カメラにも、心霊にも素人の私では判断がつきかねると言うのが私の感想ですね。
オーブは、写るのですが規則的では無く、でも三脚などで完全固定しきれて無いので微妙に角度が動くみたいで、それが原因と言われればそれまでかな・・・
できれば、自分でHPを作りそこにUPできればいいのですが
私としては、皆さんのいろいろなご意見をお聞きしたいと思うのでここのページに
UPしてもらえば助かるのですが、管理人様いかがなものでしょうか?
わがままなお願いだとは思いますがご検討をよろしくお願いしますm(0)m
撮影中は、悪寒がとまらず撮影時には「何か必ずいる!」と思っていたのですが、
こんな結果で、残念です。
ある意味はっきり白黒つけたかったのですけど
もちろん近いうちにもう少し機材を充実させて再度挑戦しますけど(^^:


管理人

実験お疲れ様でした。
素人考えではありますが、三脚はきっちり固定されますので、
こういう場合は必須条件の1つかと。
でもデータが1つ出たわけですから、貴重ですね。
近いうちに機材をもう少し揃えて再度、ということですので、
より確かなデータが出ると思いますし待ち遠しいです。
UPの件ですが、
このやり取りは実験とその結果に至るいきさつがわかる点で
必要不可欠ですので掲載させていただきたいと思っていました。
掲載したものにもしなおすべき点などありましたら、
どうぞご遠慮なく言って下さいませ。
なにはともあれほんとにお疲れさまでした。」



戻る